web版Google Playストアのちょっとした便利機能

(最終更新日:2017年7月25日)
web版Google Playストアのちょっとした便利機能を紹介します。

ヘルプを見る

Google Playストアの使い方や仕組みがわからない場合には、ヘルプを見ると問題を解決できるかもしれません。もっとも、Playストアのヘルプはモバイル版でも利用できますが、web版ならヘルプを表示したまま他のページに移動できるので、ヘルプを見ながらアプリを購入するなどといったこともでき、より便利です。

ヘルプを表示するには画面右上の「?」アイコンをクリックします。

howto_webs2

ヘルプが表示されました。

howto_webs3

ヘルプのウィンドウ上部をドラッグ&ドロップすれば画面上の好きな場所に移動できます。ページを切り替えてもヘルプは表示され続けます。

howto_webs4

過去の全購入履歴を確認する

web版のPlayストアなら過去に購入した全ての購入履歴を確認することができます。

購入履歴を表示するには、画面右上の「歯車」アイコンをクリックし、さらに「ご注文」をクリックします。

howto_webs5

購入履歴が表示されました。

howto_webs6

上部にある「すべての注文」をクリックすれば、アプリや映画などセクションごとの履歴が確認できます。

howto_webs7

表示とメールの設定

自分のスマートフォン・タブレットの表示名を自由に設定することができます。設定すると、複数のAndroidスマートフォン・タブレットを使用している場合、アプリのインストール先として端末を選択する際に分かりやすくなります。

画面右上の「歯車」アイコンをクリックし、さらに「設定」をクリックします。

howto_webs8

同じGoogleアカウントが設定されたスマートフォン・タブレットの一覧が表示されます。「編集」ボタンをクリックすれば、各端末に対しニックネームを与えることができます。また、「メニューに表示する」のチェックを外せば、アプリのインストール先の選択時に表示されなくなります。今は使用していない端末などチェックを外しておけば分かりやすくなりますね。

howto_webs10

同じページで最下部までスクロールすると、「メール設定」が表示されます。Google Playストアからのメールを制御できます。

howto_webs11

アカウントを切り替える

複数のGoogleアカウントを所有し用途によって切り替えて使っているような場合、Playストアに対しアカウントの追加をしておくと即座に切り替えることができて便利です。

画面右上の自分のアイコンをクリックし、さらに「アカウントを追加」をクリックします。

howto_webs12

「アカウントを追加」、あるいはアカウントを選択します。

howto_webs13

これで準備は完了です。以降、自分のアイコンをクリックするとアカウント一覧が表示されるようになり、ワンクリックでのアカウント切り替えが可能となります。

howto_webs14