アプリ

運行情報や駅情報などを案内する「JR東日本アプリ」が3月10日より配信、山手線では混雑具合や車内温度まで表示

jr_east_app

JR東日本がスマートフォン向けアプリ「JR東日本アプリ」を3月10日に配信開始します。利用料は無料。iOS6.0以上、またはAndroid2.3.3/Android4.0.3以上を搭載する端末で利用できます。

JR東日本の駅や電車の運行に関するタイムリーな情報を提供するアプリです。

駅に関する情報としては、各駅の構内図や設備情報、時刻表のほか、山手線ではホームの案内図も見ることができます。さらに東京駅の構内図では、自分の居る位置やコインロッカーの空き情報まで確認することができます。

jr_east_app3

電車の運行に関する情報では、各路線の運行情報のほか、京浜東北線ではリアルタイム列車位置情報が確認できます。

山手線については「山手線トレインネット」としてさらに詳細な情報が提供されます。乗車位置・区間にあわせた停車駅の情報(乗換路線、ホーム案内図、駅構内図)や、走行中の各号車の混雑状況、車内温度が閲覧できます。このサービスは今年度内に3編成、来年度内には全編成で提供される予定で、利用可能な編成の車内には、各ドアの上部にステッカーで案内されます。

jr_east_app2

情報元:JR東日本(PDF)