アプリ

Android版Firefox 26の安定版がリリース、ホーム画面が刷新

firefox26_android

Android版Firefox 26の安定版がリリースされました。Google Playストアからインストールやアップデートができます。

バージョン26では、ホーム画面(about:home)が刷新され、左右にスワイプすることで頻繁に閲覧するサイトやブックマーク、履歴といったページを行き来することができるようになりました。

このほか、アドレスバーが非表示の時にページの一部が表示されない場合があった不具合の修正や、NVIDIAのいくつかの端末におけるパフォーマンス向上などが行われています。

更新内容は以下のとおりです。

  •  about:home の画面が更新され、よく見るサイトのサムネイルが表示されるようになりました。またタブをピン留めできるようになりました。
  •  パスワードマネージャがスクリプトによって作られたパスワードフィールドに対応しました。
  •  Nvidia のいくつかの端末の性能が向上しました。
  •  複数の CSP ポリシーに対応しました。これによりスペックにある enforce ポリシーと report-only ポリシーを利用できるようになりました。
  •  Math.ToFloat32 が、可能であればどのような値でも Float32 に変換するようになりました。
  •  appcache 利用時の通知がされないようになりました。
  •  CSS の image orientation 属性をサポートしました。
  •  IndexedDB が気軽に使えるようになりました。利用時に通知を行う必要がなくなりました。またデータは一時的なストレージエリア中のプールに保存され、LRU に従って転送されるようになりました。
  •  画像単体の表示時に、JPEG 画像に含まれる EXIF 情報を利用して縦横を決めるようになりました。 (Bug 298619)
  •  About:home がいくつかのロケールで翻訳されていない不具合を修正しました。この不具合は ca、ga-IE、hu、ko、pt-BR、pt-PT、ro、uk の各ロケールで起きました。(Bug 933323)
  •  表示されない画像をデコードしないようになったため、表示速度が向上しました。 (Bug 847223)
  •  アドレスバーが非表示の場合、ページの一部が表示されない場合があった不具合を修正しました。 (Bug 928977)
  •  position:fixed の描画に関する問題を修正しました。 (Bug 923969)
  •  いくつかのセキュリティ問題を修正しました。

情報元:Mozilla