韓国ではLTE対応版、非対応版の2種類のGalaxy S IIIが発売されるようですが、筐体デザインも異なるようです。
冒頭の画像は今回海外ブログにより公開されたもので、右側が”韓国向けのLTE対応版Galaxy S III”とされています。グローバルモデルや日本のモデルとは形状が明らかに異なり、どちらかというとGalaxy S II似な角張ったスタイルをしています。
韓国向けのLTE対応モデル(SHV-E210S/K/L)は実はFCC通過時に端末背面の画像が公開されており、グローバルモデルとは形状が異なる可能性があると以前から指摘されていました。今回公開された画像のものはカメラやセンサーの位置、それにメーカーロゴが無いことなど不自然な箇所があり、恐らく正式なものではないと私は推測しますが、いずれにせよこれと似た形状となる可能性は高そうです。
なお、韓国向けLTE対応版Galaxy S IIIはスペックも一部異なり、クアッドコアCPUや2GB RAMが搭載されると伝えられています。
(外観も中身もこんなに変わるのであれば、製品名もちょっと違ったものになるかもしれませんね。Galaxy S III Plusとか。)