スマホ気になるニュース

NHK受信料が嫌ならiPhone? / Galaxy Fold日本発売に向けて調整中 ほか

ここ1週間くらいの間で報じられたスマホ関連ニュースのなかで、知っておくと役に立つかもしれないと思われるものをいくつかピックアップしました。

スマホの利活用や機種選びの参考になるかもしれません。チェックしてみてください。

NHK受信料が嫌ならiPhone?

ワンセグを搭載したスマホや携帯でもNHK受信料の契約義務があると最高裁で判決が出たというニュースです。

所持しているだけで受信料を負担する義務が生じることが確定したことになります。

この判決をうけてネットでは、今後はワンセグに非対応なiPhoneやグローバル向けの機種を選んだ方が良いよね、という声が広まっています。

勘違いしたくないのは、すでに契約済みの世帯であれば追加で受信料を支払う必要はないということです。あくまで家にテレビがない、たとえば一人暮らしの学生とかが影響を受ける問題です。

ただし勘違いをする人は少なからずいますから、間違った形で情報が拡散されたときに国内メーカーのシェアに悪影響が及ぶということは可能性として考えられると思います。

Galaxy Fold、日本発売に向けて調整中

サムスンはGalaxy Foldを年内に日本で発売するべくキャリアと調整を行っているそうです。

Galaxy FoldはファーウェイのMate Xのように5Gを前提にした端末ではありませんので日本で発売されない理由が今のところ見つかりません。

サムスンの日本向けの公式サイトにもすでに製品ページがあがっていますし、先日東京の原宿にオープンしたGalaxy Harajukuでも、触れることができない状態ではありますが一応実機が展示されています。

海外では来月発売される予定です。日本で発売されるとしたら夏の終わり頃でしょうか。

Androidの次期バージョンのベータ版が公開

GoogleがAndroidの次期バージョンとなる「Android Q」のベータ版を公開したというニュースです。

インストール可能な対象は初代を除くPixelスマートフォン全モデルです。

折りたたみ端末への対応や、プライバシー設定の改善、Wi-Fiの機能追加とセキュリティ向上といった内容が盛り込まれています。一般ユーザーの使い勝手に大きく影響するような更新はいまのところなさそうです。

例年通りならば今後徐々に追加の更新内容が明らかにされていき、8月に正式版をリリース、10月に新バージョンを搭載した端末を発表・発売するという流れになります。

バージョン番号は多分「10」です。だとするともう少しインパクトのある内容になっても良い気がします。追加情報を待ちましょう。

楽天モバイルが自社回線への切り替えを案内

楽天が現楽天モバイルユーザーに対して自社回線への切り替えについて案内したというニュースです。10月のMNOサービス開始に向けて着々と準備が進んでいるようです。

10月以降は業界がドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天の4社体制になるということで、ユーザーでなくとも新しい移行先として注目しておきたい対象だと思い取り上げてみました。

楽天モバイルショップという名前の実店舗を今ガシガシ全国に建てています。もともとの知名度の高さと実店舗での積極サポートによって、MVNOの中ではシェアを大きく獲得しています。

INFOBAR xvが結構売れてるみたい

当時のフラッグシップモデルと同じぐらいの予約が集まり、従来の4G LTEケータイ1年分の販売になったとのこと。スマホやタブレットと2台持ちする人も多いのだそうです。

それとINFOBAR xvの形を模したSIMピンというのが発売になっていて、au Online Shopで販売されています。僕も勢いでひとつ買ってみました。

au Online Shopだと送料や代引き手数料がかかってしまいますが、近々auショップや量販店からも注文できるようになるということで買いやすくなりますね。

Appleスペシャルイベントが3月25日に開催

Appleが3月25日午前10時からスペシャルイベントを開催します。

発表内容は明らかにされていませんが、なんでも動画とニュース配信の新しいサービスの発表が中心になるのだとか。iPadやiPad mini、AirPodsの後継モデルの発表も噂されているので楽しみです。

僕はAirPodsの新モデルに期待しています。もうちょっと棒が短くなればいいなぁ。

ハリポタのスマホゲームの先行体験レポートが公開

ポケモンGOの開発運営元ナイアンティックの新作として期待の「ハリー・ポッター:魔法同盟」。サンフランシスコでメディア向け発表会が行われた模様で、多くのメディアが先行体験レポートを公開しています。

ポケモンGOのときのようにまたひとつの社会現象になったりするのでしょうか。気になる方は要チェックです!