スマホ気になるニュース

d払いがお得 / Pixel3が激安に / 格安スマホなXperiaが発売?ほか

ここ1週間くらいの間で報じられたスマホ関連ニュースのなかで、これだけは最低限おさえておきたいというものをピックアップしました。

サラッと目を通してみてください。スマホの利活用や機種選びの参考になると思いますよ。

d払いが3月いっぱい超お得に

ドコモのスマホ決済サービス「d払い」。スマホの画面に映ったQRコードをレジで読み取ってもらうことで商品の代金が支払えるサービスです。ドコモ契約者以外の方も使えます。

3月1日から、通常の40倍のポイント、つまり支払い金額の20%分のポイントがゲットできるというとてもお得なキャンペーンが開始されました。

たとえばビックカメラで1万円の掃除機を買ったら2千円分のdポイントが付きます。さらにビックカメラのポイントも別途付くのでどれだけお得か・・・。3月31日までのキャンペーンなので是非このチャンスをものにしたいですね。

なお、もらえるdポイントの上限は5千ポイントです。2万5千円までの買い物において有効ということになります。

メルペイが本格的にスタート

メルカリが新しく開始したスマホ決済サービス「メルペイ」。メルカリで売って稼いだポイントをコンビニなどの加盟店で使えるというものです。iOS版に続きAndroid版のメルカリでも使えるようになり、本格的に運用が開始されました。

現時点ではおサイフケータイに対応した機種のみ(iPhoneはiPhone 7以降)で使えますが、今月中にはQRコードをレジで読み取ってもらう形での支払いにも対応する予定なので、そうなれば格安スマホ含めかなり多くの機種で使えるようになります。

メルカリをよく使う人にとっては一番身近なスマホ決済サービスになりそうです。スマホ決済デビューにも丁度よい?

Pixel 3が買いやすくなった

Google自らがデザインしたスマホ「Pixel 3」。AIを駆使したカメラは特に夜景やポートレート、ズーム撮影がよく撮れると評判です。

ハイエンドモデルなので基本性能も高く最新のAndroid OSを試すことができるもの魅力。一方で税込で10万円を超す値段の高さがネックでした。

3月1日から、ドコモが販売するPixel 3が「端末購入サポート」という一種の割引サービスの対象機種になったことで、契約種別(新規とか機種変とか)にかかわらず一括2万7千円ちょっと(公式オンラインショップのみ。実店舗では約5千円高くなる)で買えるようになりました。

端末購入サポートを適用するには特定のプランを契約したり規定利用期間といった条件がありますが、極一般的な使い方をする人であれば何ら問題なく条件をクリアできるはず。あこがれのMade by Googleのハイエンドモデルで、しかもおサイフケータイ、防水・防塵対応という抜かり無い内容になっているので、スマホ選びに迷っている人は検討する価値は大いにあると思います。

ミッドレンジのXPERIAが日本でも発売へ?

ソニーがミドルレンジな最新スマホ「Xperia 10/10 Plus」を日本でも発売することを検討しているというお話です。

日本ではハイスペックモデルがよく売れるということでソニーはこれまで国内においては手頃な価格のいわゆる普及価格帯の機種はほとんど投入してきませんでした。

ところが最近は中国メーカー製の低価格モデルの台頭により低価格な機種の売れ行きが好調であることに加え、今年は政府が端末代金と月々の通信料を切り離した「分離プラン」の提供を義務化することで高額なモデルの販売がかなり落ち込むのではと懸念されているため、こうした状況の変化を踏まえてソニーも今後、買いやすい価格の機種を積極的に展開していく計画なのではないかと予想されています。MVNOを介した展開もありそうです。

ソニーはこの2機種のほかにXperia 1というフラグシップモデルを発表しており、これの日本発売は決定済みです(発売は初夏)。Xperia 10/10 PlusはXperia 1と同じく縦横比21:9のシネマ視聴に最適化されたディスプレイを採用していますし、複眼カメラも搭載しています。Xperia 1の半分くらいの値段で最新Xperiaのエッセンスを感じられる製品となるため、昔からの根強いXperiaファンはもちろん、幅広いユーザーに受け入れられる人気機種となるかもしれません。

参考リンク:Latest Smartphones – Sony Mobile (Global English)(英文)

ネットワークプリントがPDFファイルに対応

LINEのトークルームにファイルを送信するだけでコンビニのコピー機からプリントアウトできる「ネットワークプリント」が、PDF形式のファイルに対応しました。

全国のサークルK、サンクス、ファミリーマート、ローソンに置かれているマルチコピー機で使えます。写真だけではなくPDFファイルに対応したことで、ビジネス用途でも使えるようになりました。

面倒な会員登録や専用アプリのインストールなどが不要で、すでにスマホに入っているLINEアプリを使ってすぐに利用を開始できるので、出先で急に資料をプリントアウトしたくなったときなどに助かりそうです。覚えておきたい立ち回りですね。