スマホが楽しくなる情報 動画と音楽

スポーツのライブ動画サービス「DAZN」が日本上陸。Jリーグにブンデスリーガなど130以上のコンテンツ

スポーツのライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」が8月23日に日本でのサービスを開始しました。マルチデバイスに対応し、テレビ(スマートテレビ)のほか、スマートフォン、タブレット、PCで利用できます。今後まもなくゲーム機にも対応する予定となっています。1カ月の無料お試しが利用できます。

「DAZN」は英国のPerform社が提供するスポーツ専門のライブストリーミングサービスです。8月10日にドイツ、オーストリア、スイスでサービスを開始し、今回グローバル展開に先駆けて、重要なマーケットとする日本でもサービスを開始しました。

料金は月額1,750円(税抜)。サッカーのJリーグにブンデスリーガ、野球の横浜DeNA ベイスターズ、広島東洋カープにMLB、バレーボールのVリーグ、ラグビーのトップリーグ、バスケットボールのNBA、アメリカンフットボールのNFL、総合格闘技のUFC、モータースポーツのF1、ゴルフのPGAなど、国内外の130以上のコンテンツを扱い、ライブ観戦、オンデマンド視聴が月額定額でし放題となります。

ライブ観戦中は巻き戻しや一時停止、ハイライト映像の視聴が可能で、またすぐにライブ映像に戻ることもできます。映像は日本語実況解説付きで、さらには試合前、ハーフタイム、試合終了後に試合や選手の分析データも提供されます。

1つのアカウントで6台までの端末が登録できます。同時視聴できるのは2台まで。テレビで試合を見ながらスマートフォンで他のチームの試合状況を確認したり、家族で別の場所から視聴することが可能です。映像解像度はフルHD(1080p)まで対応。アプリはiOS版とAndroid版が用意されています。

sub8

不明なアプリ
不明なアプリ
開発者: DAZN
金額: 無料

DAZN
https://www.dazn.com/ja-JP

情報元:Perform Group(PR TIMES)