Googleは、先日提供を開始した写真ストレージサービス「Googleフォト」のPC用アップローダを配布開始しました。
「Googleフォト」は、Google+のフォト機能を切り離したスタンドアローン型の写真ストレージサービスです。これまでと同じ機能を備えつつ、規定サイズ以下の写真・動画を無料で無制限にアップロードすることが可能となっています。
今回提供が開始されたのはPC用のアップローダです。インストールすれば特定のフォルダーを監視して、MacやWindows PC、カメラ、SDカードから写真や動画を自動でアップロードします。なお、設定で写真のサイズを「元のサイズ」へ変更すれば、オリジナルサイズの写真・動画をそのままアップロードすることも可能です。
アップロード可能なファイル形式は以下のとおり。
- 写真:.jpg、.webp、.gif、.crw、.cr2、.nef、.dng、.orf、.raf、.arw
.pef、.srw、.rw2、.bmp、.ico、.tiff、 - 動画:.mpg、.mod、.mmv、.tod、.wmv、.asf、.avi、.divx、.mov
.m4v、.3gp、.3g2、.mp4、.m2t、.m2ts、.mts、.mkv
1点注意が必要で、PCでGoogleドライブアプリケーションを使用している場合、Googleドライブの自動同期機能によりPCのストレージが余分に消費される可能性があります。この場合、PC版のGoogleドライブアプリケーションの同期設定でGoogleフォト用のフォルダを除外するよう案内されています。
PC用アップローダダウンロードページ
情報元:Google