レンタルビデオのゲオが、NTTコミュニケーションズと協業で新しいモバイルサービス「ゲオスマホ」の提供を開始しました。
ゲオスマホで販売するのはSIMとスマートフォンをセットにした「ゲオ×OCN SIM」。全国のゲオ1,047店舗で販売を開始しています。
スマートフォンは新品のほかに、ゲオが保有する中古スマホから選んで購入してもOK。新品はfreetelの「priori2」と、HUAWEIの「G620S」の2機種が用意されています。価格とスペックは以下のとおりです。
freetel 「priori2」
- 販売価格 :9,800 円(税込 10,584 円)
- OS :Android 4.4.2
- CPU :Quad core 1.3GHz
- メモリ :RAM 1GB ROM 8GB
- ディスプレイ :4.5 インチ 854×480(FWVGA)
- サイズ :132.8 x 66.3 x 8.9mm
- 重量 :132g
- カメラ画素数 :メイン500万画素/サブ200万画素
- SIM サイズ :デュアル SIM(microSIM/標準 SIM)
※両スロットとも、国内でも 3G 接続可能、切り替え式。 - Wi-Fi 通信 :IEEE802.11b/g/n
HUAWEI 「G620S」
- 販売価格 :21,800 円(税込 23,544 円)
- OS :Android 4.4 KitKat
- CPU :Qualcomm Snapdragon 410/MSM8916 1.2GHz(クアッドコア)
- メモリ :RAM 1GB ROM 8GB
- ディスプレイ :5 インチ HD IPS(1280×720)
- サイズ :142.9 x 72.1 x 8.5mm
- 重量 :約 160g
- カメラ画素数 :メイン500万画素/サブ200万画素
- SIM サイズ :microSIM
- Wi-Fi 通信 :IEEE802.11b/g/n
通信サービスはNTTドコモの通信網を使ったMVNOで、下り最大150Mbps/上り最大50Mbpsのドコモネットワークが利用できます。料金プランは110MB/日、170MB/日、3GB/月、5GB/月、500kbpsの5つが用意されており、想定する通信使用量に応じて選択できます。また、音声通話に対応したSIMか、データ通信専用SIMのどちらかを選択可能です。
ゲオ会員証アプリ「ゲオアプリ」に登録することで、毎月“100 円割引クーポン”が貰えます。クーポンはレンタルDVD/BD旧作の代金支払いに使えます。このほか、新品・中古スマートフォンの保証サービスや、スマートフォンの割賦決済などに対応しています。
情報元:ゲオ(PDF)