docomo アップデート情報

ドコモ「dtab 01」「MEDIAS ES N-05D」に不具合改善のアップデート

dtab先行販売

dtab先行販売

NTTドコモは8月5日、ファーウェイ製Androidタブレット端末「dtab 01」およびNECカシオ製Androidスマートフォン「MEDIAS ES N-05D」に対し、不具合を改善するためのソフトウェアアップデートの配信を開始しました。

「dtab 01」では、充電している状態でタブレットの画面が正しく表示されない場合がある不具合が改善されます。「MEDIAS ES N-05D」では、本体のカメラで撮影した動画を再生する際、画像と音声がずれる場合がある不具合が改善されます。

どちらの機種も上記の他により快適にするための更新が含まれています。

dtabは自動更新には非対応なので、「メニュー」⇒「基本設定/設定」⇒「設定」⇒「タブレット情報」⇒「システムアップデート」の順に操作してアップデートを開始します。

MEDIAS ESは自動更新に対応しているので、あらかじめ設定した時間(デフォルトは午前2時~午前5時)に自動でアップデートが開始されます。「メニュー」⇒「本体設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェア更新」の順に操作することで即時更新も可能です。

アップデートにかかる時間はdtabが約11分、MEDIAS ESが約5分。アップデート後のビルド番号はdtabが「S10-201wd V100R001C137B030」に、MEDIAS ESが「A2005501」になります。

公式案内