ドコモは、メールアプリ「CommuniCase」の最新版となるバージョン1.4.0をリリースしました。Google Playストアからダウンロードできます。
最新バージョンでは、フィルタ毎にメールを一覧で表示する機能が追加されています。メール一覧画面の左下に表示される矢印マークをタップするとフィルタ選択画面が表示され、作成済みのフィルタが表示されます。フィルタを切り替えるごとに、各条件を満たすメールを一覧表示させることができます。フィルタは1アカウントにつき30件まで作成できます。
ver 1.4.0のアップデートの詳細は以下のとおりです。
◆フィルタ毎にメールを一覧で表示する機能を追加
・画面左下の矢印をタップして、表示するフィルタを選択します。
・共通設定→表示→「フィルタ選択表示」設定で以前の表示に戻せます。
・本設定がONの場合、一覧画面の左右にフリックでアカウント切り替えが可能。
◆一覧シンプル表示時に、サムネイルと添付ファイルの有無を表示する設定を追加
◆詳細画面から一覧画面へ戻る際の表示性能を改善
◆メール受信時のバイブレーション設定に「OFF」を追加
◆SDに関する表示を変更
・「SDへコピー」→「メール保存」へ変更
・「SDからコピー」→「メール取り込み」へ変更等
なお、新機能の追加に伴い、専用のスキンアプリもver 1.1へとバージョンアップしています。更新することでCommuniCaseバージョン1.4.0以降の新画面に対応します。