Android

海外版Optimus G Proは5.5インチディスプレイを採用するらしい

海外版Optimus G

海外版Optimus G

LG電子が5.5インチディスプレイを搭載したスマートフォンの製品名を「Optimus G Pro」に確定したことを明らかにしたと、複数の韓国メディアが伝えています。この端末はこれまで”GK”のコードネームで呼ばれてきたもので、5.5インチフルHD(1920×1080)ディスプレイ、クアッドコアCPUなどを搭載したOptimus Gの後続機であるとされています。早ければ第1四半期中に韓国市場に投入される計画とのこと。

Optimus G Proと言えば、間もなくドコモが2013春モデルとして発表するであろう新機種の名称です。しかし流出した情報やパンフレット画像では、ドコモ版は5.0インチフルHDディスプレイを搭載するとされており、仕様が異なることがわかります。前作Optimus Gにおいてもドコモ版では解像度がHD(1280×720)だったのに対し、グローバル市場向けのモデルではWXGA(1280×768)であったりと若干の違いがあったため、今回も市場のニーズに応じてこのような差異がつけられたものと予想できます。

なお、LG電子はOptimus G Proのほかにも、Optimus Gの正統後継機として「Optimus G 2」を用意しており、今年の秋に発売する計画であると伝えられています。

情報元:アジア経済