Android

サムスン、5インチ画面を搭載したスマートフォン新製品「Galaxy Grand」を正式発表

GALAXY Grand

GALAXY Grand

サムスンは12月18日、5インチディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン「Galaxy Grand(GT-I9080)」を正式発表しました。

特徴は5.0インチの大型ディスプレイを搭載しているところです。解像度は480×800(WVGA)で、サムスンお得意の有機ELではなく、TFT液晶が採用されています。

事前の情報では普及帯モデルながらクアッドコアCPUを搭載しているということでしたが、実際には1.2GHzのデュアルコアCPUに留まっています。RAMは1GBでストレージ容量は8GB。最大64GBのmicroSDカードをサポートします。OSはAndroid4.1.2 Jelly Bean。

カメラは背面800万画素、前面200万画素。イメージセンサーは裏面照射型CMOSで暗所での撮影に優れます。また、ゼロシャッターラグや超高速カメラ起動などの機能を備えています。その他、Galaxy S IIIなどNote IIなど最新端末に搭載されている「ダイレクトコール」や「スマートアラート」、「ポップアップビデオ」、「S-Voice」などの便利機能が搭載されています。

デュアルSIMに対応したモデル(GT-I9082)も同時に発表されています。

スペック

  • サイズ:143.5×76.9×9.6mm
  • 重さ:162g
  • ディスプレイ:5.0インチ WVGA(800×480) TFT液晶
  • OS:Android4.1.2 Jelly Bean
  • CPU:1.2GHzデュアルコア
  • RAM:1GB
  • ROM:8GB
  • 外部メモリー:microSD/microSDHC/microSDXC(最大64GB)
  • 無線LAN:IEEE802.11 a/b/g/n(2.4GHz)
  • Bluetooth:4.0+LE
  • ネットワーク:HSPA+、EDGE/GPRS
  • バッテリー容量:2,100mAh

情報元:Samsung Tomorrow