Android

ドコモ、AQUOS PHONE ZETA SH-02Eの予約受付を11月22日より開始、発売は29日を予定

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

AQUOS PHONE ZETA SH-02E

ドコモは11月19日、2012冬モデルスマートフォンとして発表済みの「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」について、11月22日(木)より事前予約の受付を開始すると発表しました。発売は11月29日(木)が予定されています。

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eは、世界で初めて次世代ディスプレイ「IGZO液晶」を搭載した、シャープ製のAndroidスマートフォンです。IGZO液晶の搭載により電池消費量の低減と画面の明るさが両立されています。また、タッチパネルの認識精度と応答性も高められており、シリーズで初めてペン入力に正式に対応しました。専用のスタイラスペンが製品に付属します。

主要スペックは、4.9インチHDディスプレイ、1.5GHzクアッドコアCPU(Qualcomm APQ8064)、2GB RAM、32GB ROM、1,630万画素裏面照射型CMOSカメラ、2,320mAhバッテリーなど。おサイフケータイ、ワンセグ、NOTTV、赤外線通信、防水・防塵に対応します。おサイフケータイはFeliCaに加えNFCにも対応。このほか、パネル面を振動させることにより音声を直接耳に伝える「パネルレシーバー」など、独自の便利機能も搭載しています。

カラーはレッド、ホワイト、ブルーの3色。端末サイズは約135×68×9.8mm、重さは約150g。

情報元:NTTドコモ