ソフトバンクとKDDIは10月24日、現地時間10月23日に発表されたAppleのiPad miniおよび第4世代iPadを、近日中に発売すると発表しました。
両社それぞれが展開するLTEサービスに対応し、iPad向けに料金プランも新設されます。これを使って下り最大75Mbpsの高速モバイル通信を楽しめるとしています。
「iPad mini」は7.9インチディスプレイを搭載した小型の製品です。ボディーの厚さは7.2mmと非常に薄く、またアルミフレームを採用することによりディスプレイ周りの枠を最小化し、持ちやすさが実現されています。カメラは背面500万画素/前面120万画素、バッテリー駆動時間は約10時間。iPhone 5で初めて採用されたLightningコネクタにも対応しています。
「第4世代iPad」はこれまでのiPadの最新モデルで、新しく開発されたA6Xプロセッサを搭載します。従来のA5Xに比べ、CPUとグラフィックス性能が最大2倍に向上したと謳われています。このほか、FaceTime HDカメラやLightningコネクタの採用、デュアルバンドWi-Fiへの対応も果たしています。サイズや重さ、その他スペックは第3世代iPadと同じです。
価格についてキャリアからはまだ発表されていませんが、メーカーであるAppleの公式サイトでは以下のとおり案内されています。
iPad mini
- Wi-Fi 16GBモデル:28,800円
- Wi-Fi 32Gモデル:36,800円
- Wi-Fi 64GBモデル:44,800円
- Wi-Fi + 3G/LTE 16GBモデル:39,800円
- Wi-Fi + 3G/LTE 32GBモデル:47,800円
- Wi-Fi + 3G/LTE 64GBモデル:55,800円
第4世代iPad
- Wi-Fi 16GBモデル:42,800円
- Wi-Fi 32Gモデル:50,800円
- Wi-Fi 64GBモデル:58,800円
- Wi-Fi + 3G/LTE 16GBモデル:53,800円
- Wi-Fi + 3G/LTE 32GBモデル:61,800円
- Wi-Fi + 3G/LTE 64GBモデル:69,800円