Android

ソニー製Nexusスマートフォンの実機画像が流出?名称は「Nexus X」か

Googleの写真共有サービスpicasaに、Sony Mobile製のNexusスマートフォンと思われる端末の写真がアップロードされていました。写真は「Sony Nexus X」という名前のフォルダに入れられており、製品名が「Nexus X」になる可能性を示唆しています。

ディスプレイには、Android4.0/4.1のプレーンなホームが表示されています。通常であればSony Mobileオリジナルのホームアプリが搭載されているはずなので、今回のものは明らかに異色です。このほかに、フロントカメラや各種センサー、オンスクリーンタイプの操作キーを確認できます。

こちらは背面。「Google」や「SONY」の文字が見えます。また、フラッシュ付きのカメラや、USB端子、クレードル用の端子も確認できます。Googleロゴやクレードル端子も、Nexus端末である可能性を高めています。

外観のデザインはこれまでのXperiaスマートフォンとはコンセプトが大きく異なるように思います。どちらが良いかの判断は各人にまかせるとして、Sony Ericsson時代から続くデザインコンセプトから離れ、より”SONYらしい”デザインになったなぁと私は感じました。このデザインをソニーが考えたのかGoogleが考えたのかは不明ですが。。。

しかしながら現時点ではまだフェイク(偽物)である可能性もあるので注意が必要です。

情報元:picasa 経由:Blog of Mobile!!