ドコモは、同社の提供するクラウドサービス「ドコモクラウド」のひとつとして、今年の夏モデル発表会の際に発表したオンラインストレージサービス「フォトコレクション」を、9月20日(木)より提供開始すると発表しました。
「フォトコレクション」は写真・動画専用のストレージサービスで、スマートフォンやパソコンに保存している写真・動画をクラウドサーバー上にアップロードすることができ、スマートフォン、パソコン、タブレット等の様々なデバイスから閲覧することができます。事前に設定をしておくことで撮影した写真や動画を自動的にアップロードして同期することもできます。
アップロードしたファイルは「年月」「人物」「イベント」「場所」「機種・サービス」ごとに自動でグループ分けされるほか、スライドショー動画の自動作成やベストショット写真の自動抽出、お便りフォトサービスへの自動送信等の活用も可能です。
料金や別途の申し込みは不要で、Google Playストアから専用アプリをインストールすることで利用できます。パソコンからはWEBブラウザからアクセスします。
容量は5GBまで。保存可能なデータは、パソコンからの保存では写真が1ファイルあたり最大30MBまで、動画は最大100MBまで。スマートフォンやタブレットからの保存は、写真が1ファイルあたり最大10MBまで、動画は最大30MBまでとなっています。
情報元: