Android

ドコモ、らくらくスマートフォン F-12Dの予約受付を7月20日より開始、発売は8月上旬を予定

らくらくスマートフォン F-12D

らくらくスマートフォン F-12D

ドコモは7月17日、富士通製スマートフォン「らくらくスマートフォン F-12D」の予約受付を、7月20日(金)より開始すると発表しました。8月上旬の発売が予定されています。

らくらくスマートフォン F-12Dは、ドコモのシニア層向けケータイシリーズ「らくらくホン」に属するスマートフォンです。プラットフォームに話題のAndroidを採用しつつ、メニューを簡素化したり表示されるボタンを大型化するなどして、分かりやすさや操作のしやすさが追求されています。

基本スペックは、Android4.0、4.0インチWVGA(800×480)液晶、1.4GHzシングルコアCPU(Snapdragon S2 MSM8255)、1GB RAM、4GBストレージ、背面810万画素/前面32万画素カメラ、1,800mAhバッテリーという内容。おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信、防水・防塵に対応します。高速通信Xiには非対応。

1ヶ月のデータ使用量が500MBを超えると通信速度が128kbpsに制限される代わりに、月額2,980円で利用できるパケット定額サービス「らくらくパケ・ホーダイ」が利用できます。

情報元:NTTドコモ