Android

ソフトバンク、放射線測定機能を搭載したスマートフォン「PANTONE 5 SoftBank 107SH」の予約受付を6月22日より開始

PANTONE 5 Softbank 107SH

PANTONE 5 Softbank 107SH

ソフトバンクは、放射線測定機能を搭載したスマートフォン「PANTONE 5 SoftBank 107SH」の予約受付を、6月22日(金)より開始すると発表しました。発売は7月中旬以降の予定です。

また、キャンペーン「PANTONE 5 For You」を実施することも発表しています。期間中に他社からの乗り換え(MNP)およびソフトバンク3G携帯電話からの機種変更で本機種を購入すると、ホワイトプラン基本使用料が無料になります。MNPの場合は最大25カ月無料、ソフトバンク3G携帯電話からの機種変更の場合は最大13カ月無料となります。また、本体価格は「新スーパーボーナス」で購入する場合、実質負担額0円から購入することができます。

本機種は、世界ではじめて放射線測定機能を搭載したシャープ製のAndroidスマートフォンです。本体前面に搭載された専用キーを長押しすることで、放射線のひとつである空間中のガンマ(γ)線を0.05μSv/h~9.99μSv/hの範囲で測定することができます。

基本スペックは、Android4.0、3.7インチFWVGA(854×480)液晶、1.4GHzシングルコアCPU、1GB RAM、4GBストレージ、背面490万画素/前面30万画素カメラという内容。機能面では、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信に対応します。

ケータイシリーズ「PANTONE」で初めてのスマートフォンとなり、多彩なカラーバリエーションや防水・防塵機能を継承しています。カラーはローマンブラック、ローマンホワイト、ローマンピンク、ローマンビビッドピンク、ローマンパープル、ローマンブルー、ローマンイエロー、ローマンオレンジの全8色。丸みを帯びた比較的小型のモデルです。

情報元:ソフトバンク