ソフトバンクは5月29日、新商品発表会「SoftBank 2012 Summer」を開催し、2012年夏モデルスマートフォンを発表しました。
今ラインアップでは7月25日より順次開始される「プラチナバンド(900MHz帯)」を使った通信サービスに全機種が対応し、また内3機種では下り最大42Mbpsの高速通信が可能な「ULTRA SPEED」にも対応しています。
加えて、ソフトバンク傘下のウィルコムからは、PHSと3Gのデュアル方式に対応した新種のスマートフォンも発表されました。
ラインアップは以下のとおりです。
下り最大42Mbpsの高速通信が可能な「ULTRA SPEED」対応スマートフォン。高精彩4.7インチHD液晶に、快適な操作を実現する1.5GHzデュアルコアCPUを搭載。「プラチナバンド」にも対応。
4.3インチの有機ELディスプレーで圧倒的な映像美を体験できるハイスペック防水スマートフォン。下り最大42Mbpsの「ULTRA SPEED」に対応し、高速な処理性能を持つ1.5GHzデュアルコアCPUを搭載。「プラチナバンド」にも対応。
「プラチナバンド」対応、大画面4.5インチの高精細HD液晶搭載防水スマートフォン。下り最大21Mbpsの「ULTRA SPEED」に対応し、デュアルコアCPUも搭載。
小型化、省電力化を実現した放射線センサーを開発し、世界初、放射線測定機能を搭載。華やかな8色のカラー展開の防水PANTONE®スマートフォン。「プラチナバンド」対応、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線、オリジナルウィジェットなど多彩な機能を搭載。
DIGNO DUAL WX04K(ウィルコム端末)
PHSと3Gのデュアル方式のスマートフォン。「だれとでも定額」に対応した話し放題スマートフォン。
※各機種の詳細は専用ページにてまとめます。
※当初3機種を発表と 記載しましたが、誤りでしたので修正しました。
情報元:ソフトバンク